-
吉岡里奈 女の新世界図録 (限定サイン入り)
¥1,100
W148×H210mm (A5サイズ) 全22ページ 2025年3月 ⚫︎本体価格1,000円 (税込価格 1,100円) ⚫︎定形外郵便にて発送・料金180円 ⚫︎複数の同時購入・同梱の際に発生する発送料金の差額は、申し訳ございませんが、切手にてお返しいたします。 ⚫︎おひとり様2冊までご購入可能です。 ⚫︎もし同じお名前、もしくは同じご住所で3冊以上のご購入があった場合は全てをキャンセル扱いとさせて頂きます。 ⚫︎作品との同梱はいたしかねます。 ⚫︎申し訳ございませんが、海外発送の対応はしておりません。 ⚫︎ご購入商品のフリマサイト、オークションサイトへの出品・販売は堅く禁じます。 ⚫︎また、コチラの商品をお買い上げ・ご入金頂いた時点で上記の事項をご承諾されたものといたします。 上記の事項を守って頂けないお客様は、申し訳ございませんが、今後一切、モニョチタポミチの作品・グッズ等をご購入頂けません。 以上をあらかじめご理解・ご了承賜ります様、よろしくお願いします。 ☆商品画像のお取り扱いについて 商品画像のお取り扱いには十分ご注意下さい。 商品画像の無断転載を禁じます。 ©︎吉岡里奈 2025 2025年3月の吉岡里奈個展「女の新世界」の出展作品を掲載した図録冊子 女の新世界 令和に生きる昭和の魂を持った女を描く。 現代令和の世界と昭和的な世界がパラレルに交差する世界で生きる女性たちを描く展示。 私は今の時代がとても鬱屈した息苦しい世界に感じている。 この時代に女として生きている生身の自分にとって昭和レトロブームの昔はよかった的な懐古的ものではなく昭和と令和ミックスの新しい女の世界を描こうと思った。 吉岡里奈 / Rina Yoshioka イラストレーター。 神奈川県川崎市出身。多摩美術大学二部芸術学科映像コース卒業。イラストレーション青山塾修了。 川崎南部という土地柄で生まれ育ったせいか、いかがわしい昭和の風俗や文化に惹かれ描く。 書籍の装丁やCDジャケットで昭和ムードのイラストを手がける。 official site: https://rina-yoshioka.jimdofree.com/ X: https://x.com/yoshiokarinana Instagram: https://www.instagram.com/yoshioka_rina33/
-
宮川慶子 ZINE「みんなと共に Together with everyone」
¥1,100
W150×H150mm フルカラー 全16ページ 2023年9月 ⚫︎本体価格1,100円(税込) ⚫︎定形外郵便にて発送・料金180円 ⚫︎複数、または他の商品と同時購入・同梱の際に発生する発送料金の差額は、申し訳ございませんが、切手にてお返しいたします。 ⚫︎おひとり様2冊までご購入可能です。 ⚫︎もし同じお名前、もしくは同じご住所で3冊以上のご購入があった場合は全てをキャンセル扱いとさせて頂きます。 ⚫︎申し訳ございませんが、海外発送の対応はしておりません。 ⚫︎ご購入商品のフリマサイト、オークションサイトへの出品・販売は堅く禁じます。 ⚫︎また、コチラの商品をお買い上げ・ご入金頂いた時点で上記の事項をご承諾されたものといたします。 上記の事項を守って頂けないお客様は、申し訳ございませんが、今後一切、本ショップの作品・グッズ等をご購入頂けません。 以上をあらかじめご理解・ご了承賜ります様、よろしくお願いします。 2023年9月の宮川慶子個展「みんなの共に」に併せて作成されたZINE 出展されたドローイング作品を中心に掲載 作品に描かれている生き物たちは作者が「みんな」と総称している名もない生命たちです。 「名もない生命たち」とは地球に生きる私たち全てのことです。 社会は何者かでなければ自己は成立しないと大きな声でみんなに言いますが、本当にそれが正しいことなのでしょうか。 「みんな」たちの名もない日常を作者は描き留めようとしています。 宮川慶子 / Keiko Miyagawa 1991年生まれ。2016年東京造形大学大学院美術研究領域修了。 ヒトおよび動物たちの生命のありかたについての思いや、小さくか弱い存在への共鳴や共感を平面、立体、インスタレーション、詩作など様々なメディアを使って表現する。青森県立美術館や平塚市美術館で個展開催、奈良美智が選ぶ若手作家選抜「プロジェクトPHASE2014」を受賞。 https://www.keikomiyagawa.com Instagram: @mimiya_k